よこやま
2004-12-26 11:30:42 ( ID:ubv3.w.v8n6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
TMPGEnc Video Author 1.6 を試用しています。
DVD-VR (Sony DCR-DVD201 で録画したもの)を取り込んで DVD-Video に焼く
と、再生時に、もともとチャプターが入っていた切れ目のところで、画像と音
が一瞬止まったようになり、不自然な再生になってしまいます。これは、仕様
でしょうか?
・ DVD-Video から取り込んだ場合は、そのような現象は見られません。
・ Author 1.6 で編集時に、チャプターを書かないようにしてもダメです。
チャプターがあったところの切れ目に三角と逆三角のようなマーク(下
記のようなもの)が入り、そこで画像と音声が一瞬止まります。
▼
▲
・ TMPGEnc MPEG Editor 1.0.1.59 で一度、DVD-VR から .m2v に変換した
ものを Author 1.6 で取り込んだ場合は、このような現象は出ません。
(残念ながら、AC-3 の音声が消え、チャプター情報が失われるのはと
りあえず我慢してます。)
よろしくお願いします。
fay
2004-12-26 23:00:50 ( ID:phwgbychcrl )
[ 削除 / 引用して返信 ]
該当の機種は触ったこと無いので詳細は分かりませんが、おそらくそのチャプターが
入っている部分でDVD-VR内のデータが分割されているのではないでしょうか? TDAで
は分割されているデータをMPEG的な結合はせず、連続して再生するように指示するだけ
です。
よってデータの切れ目の部分の処理が苦手なDVDプレイヤーでは再生時に一時停止して
しまうことがあります。これはDVD-VR読み込みだけではなく、TDAでカット編集した
場合のカット部分や、クリップとクリップのつなぎ目でも同様のことが発生する可能性
があります。
DCR-DVD201はDVDカメラのようですから、チャプターが入っている部分は録画を中断し
た部分ではないでしょうか? もしそうなら、1つのタイトルとしてTDAに読み込まれ
たとしても内部ではデータが分割されているでしょうから、再生が一時的に止まって
しまうのも仕方がないといえます。またそうでなかったとしても、DVD-VRは内部で細か
くデータ分割されていることはありますので、その分割点で止まることがあるかもしれ
ません。
回避するにはMPEG Editorなどで結合してしまうことでしょう。チャプター情報はキー
フレームファイルを連携することによって、AC-3音声はAC-3プラグインを使うことに
よってTDAに引き継ぐことができます。
> チャプターがあったところの切れ目に三角と逆三角のようなマーク(下
> 記のようなもの)が入り、そこで画像と音声が一瞬止まります。
TDAではこういうことはないと思いますが、これはDVDプレイヤーの話でしょうか?
よこやま
2004-12-26 23:24:35 ( ID:ubv3.w.v8n6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
詳細なご説明、ありがとうございます。非常に助かります。
そうですか。オリジナルの動画データが分割されていると、Video Author で
は MPEG 的な結合はしてくれないのですね。でも、DVD Video だと大丈夫なん
ですよね。DVD-VR のときだけ、こうなります。
> 回避するにはMPEG Editorなどで結合してしまうことでしょう。チャプター情報はキー
> フレームファイルを連携することによって、AC-3音声はAC-3プラグインを使うことに
> よってTDAに引き継ぐことができます。
すいません。この辺、勉強したいので、参考になるサイトとかマニュアルとか
教えて頂く訳にはいきませんでしょうか?
> > チャプターがあったところの切れ目に三角と逆三角のようなマーク(下
> > 記のようなもの)が入り、そこで画像と音声が一瞬止まります。
>
> TDAではこういうことはないと思いますが、これはDVDプレイヤーの話でしょ
> > うか?
いえ、TDA です。えーと、うまく表現できなくてすいません。チャプター・カッ
ト編集の画面です。こんな感じ(↓)なのです。きっと、この三角には深い意
味があると推測しているのですが。。。
http://ayoko.homeip.net/tmp/sankaku.jpg
よこやま
2004-12-26 23:25:30 ( ID:ubv3.w.v8n6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ちなみに、使っているプレイヤーは WinDVD (5.0 DXVA B11.141) です。
よこやま
2004-12-26 23:37:50 ( ID:ubv3.w.v8n6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
キーフレーム情報の出力、分かりました。
MPEG Editor で、出力設定をするとき、左下のチェックボックスをマークすれば
良いわけですね。あとで、DVD Author 1.6 で .m2v ファイルを読み込むとき、
キーフレーム情報を読み込むかどうか聞かれました。
どうもありがとうございました!
ちょうき
2004-12-26 23:42:54 ( ID:k7rfhvfrysf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
この三角はカット編集ポイント、またはファイル分割ポイントに入るマークですね。
やはりデータが内部で分断している映像ソースのようですね。
デッキ次第では引っかかり無く再生するのも有るんですけど、一番良いのはスマートレンダリングで
くっつけちゃうことですね。(TMPGEnc MPEG Editorとか、MPEGCraftとかで)
よこやま
2004-12-27 11:33:49 ( ID:gh1rvupuhd2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
どうもありがとうございます。
Editor と DVD Author と、両方買おうと思っています。
(あ、AC-3 パック版にします!)
東村山権左衛門
2004-12-29 06:28:16 ( ID:moxi8hqk3nf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
遅い書き込みで申し訳ないのですが、一応書かせて下さい。
Sony DCR-DVD201は使ったことがないのですが、
DVD-VRから取り込んだ際に、その現象が発生するのならば、
原因はDVD-VRに対し、直接カット編集を行ってしまっているせいだと思われます。
チャプターの位置にて止まるということは、たぶんそのチャプターはカット編集の際にデッキにより付与されたものではないでしょうか。
だとすれば、fay さんが言ったとおりそのファイルは内部で連続した内容となっていないためです。基本的なMPEGファイルはIチャプタからはじまるGOP単位(0.5秒)の構成となっているため、DVD-RAM上でいくらフレーム単位でカットしたとしても、MPEGにした際にその部分からIチャプタまでのフレームが復活?してしまいます。
これが悪名高い?GOPのゴミと呼ばれるもので、某T社のRDシリーズを使用し、CMが勧める使用法(好きなシーンを集めプレイリスト編集しDVD-Rへ)を実践すると、これが大量に発生します
もしこれを除去したい場合は、やはり再エンコードの必要があるため、
スマートレンダリングの行えるTMPGEnc MPEG Editorが便利なのではないでしょうか。
キーフレームをIチャプタで出力を行えば、好きな箇所にチャプターを埋めることも可能となります。
ちなみにTMPGEnc DVD AuthorでもGOP単位ではありますがカット編集がおこなえますので、フレーム単位での編集にこだわらない場合は、その不自然な箇所の近辺含まれるフレームをカットしてしまうのも手かもしれません。
また、不具合の発生する原因がDVD-VRに対するカット編集のせいであるならば、逆に言えばそれを行っていなければTMPGEnc MPEG Editorの使用も不要となるため、場合によって使い分けてみてはどうでしょうか。
最後に、「DVD-Videoに焼くと」とありますが、これはTMPGEnc DVD Authorを使用していると、自動的にライティングツールの起動有無を聞かれてしまうせいもあるのかもしれませんが、ここで起動するのをやめINFOファイルをパソコン上のプレーヤーに読み込ませて想定どおりの動きかどうかを確かめてから改めてDVD-Rに焼いたほうが、失敗が少なくてよいかと思われます。
GOPのゴミについては自分もかなり痛い目に遭わされたんで、書きたくてしょうがなかったもので、つい長くなってしまいました。
遅い上にだらだらと長文で申し訳ないです。
|